終了したイベント


コープ未来ご一行様ご案内の様子


三田公民館 受託

 新京成沿線巡り(津田沼編) 令和5年11月5日実施


「どうした家康・船橋編」ご案内の様子。

このレポートはふなばし街歩きネットワーク広報委員長のレポートを参照してアップデートしました。


このレポートは、ふなばし街歩きネットワーク広報委員長の報告レポートを参照してアップデートしました。


「リハサロ歩こう会」のご案内の様子。

このレポートはふなばし街歩きネットワークの広報委員長のレポートを参照してアップデートしました。


船橋市中央図書館企画の「ふなばし発見」シリーズ「家康と船橋」のテーマでご依頼を受けて。皆様をご案内しました。図書館を出発し森田呉服店、大神宮、八千代橋、船橋漁港、不動院などをご案内して図書館に戻るコースでした。皆様満足していたようです。



船橋商店会のご依頼で「秋のきら夢・裏町街歩きコースをご案内しました。フナバシッ子たち一生懸命に案内を聞いてくれました。将来の街歩きガイドに期待できるかな?


家康公ゆかりの街歩きと三番瀬クルーズ

          快晴で穏やかな風の中行われました。

 


戊辰戦争150周年記念 講演会と巡礼街歩き

平成30年5月27日 海神公民館 市川コース 鎌ヶ谷コース

  講師 綿貫啓一先生


「ふるさとビデオ上映館」 

   好評の中終了しました。乞う次回開催

     上映ラインナップ

  期 日  

テーマ・内容

29.4.22 第一回

暮らし・街並み・いまむかし(船橋地名発祥/御成街道/戊辰戦争 など)

 29.5.6  第二回 暮らし・街並み・いまむかし(市政施行/戦時の船橋/埋め立て時代など)
29.6.3 第三回 心に残るふるさとの住まい(灯明台/鈴木眼科医院/玉川旅館 など)
29.7.1 第四回 心に残るふるさとの住まい(遊郭吾妻屋/空挺館/大神宮客殿 など)
29.8.5 第五回 ちば・戦争と暮らし(千葉市大空襲/銚子市大空襲/戦時のくらし など)
29.9.2 第六回 三番瀬・いのちのスケッチ(あさり漁/景観と干潟の生き物/歴史 など)

29.10.7

第七回 船橋・名木巨木物語(緑地の減少/失われた黒松/エノキの大木 など)
29.11.4 第八回 房総のわらべ歌(長南町・雛呼歌/千倉町・子守歌/茂原市虫追唄 など)

会場:川守ビル 3階   参加費 300円 (コーヒー代含む)

参加者:延べ256名参加 (一般市民。市広報メディア推進係。市立図書館長 他)

映写音響設営操作 協力 松本裕之氏

上映協力 積水ハウス・(株)住研・船橋市仏教会・三番瀬いのちのスケッチ製作委員    

     千葉県教育文化研究センター・千葉銀行 

 

 



ふなばしの奥座敷「とよとみ」メグる小さな旅 

 好天に恵まれ好評のうちに開催されました。

 期日h29.11.1 参加者 30名

参加者のスナップ写真集です。

 


  市制施行80周年記念企画 第四弾

  「昭和の歴史を ささえた船橋と

             ふなばしの今」

  塚田・山手地区の歴史を巡る街歩き

  期日 平成29年10月4日(水)実施

 26名の参加があり好評のうちに終了しました。

 スナップ写真でご覧ください。


梨もぎ体験と

   御滝不動尊特別拝観ツアー

平成29年9月8日

好評のうちに終了しました。



”きらきら眼鏡”を掛けると 水も滴る いい葛飾 が見える!!

         (葛飾湧水群 探検歩き)が催行されました。

 

 当日は梅雨の晴れ間の猛暑日で11名の参加者が

JR西船橋駅から葛飾の湧水群を訪ねて歩きました。

葛飾歴史と民話の会の伊藤さんのガイドで水分補給

を摂りながら、なるべく日陰を探しての街歩きで、

約2時間の湧水群巡りも途中暑さのため数か所の見

学ポイントを省いて、参加者の健康を配慮した街歩

きでした。

最後は森沢明夫さんの小説「きらきら眼鏡」に出て

くる、お洒落なカフェで皆さんでお食事をしてお開

きでした。 

下にスナップショットを掲載しました。

                  


残念ながら雨天のため中止になりました。

市制施行80周年記念企画 第四弾

「昭和の歴史をささえた船橋とふなばしの今」

「ふなばし塚田・山手地区の歴史を巡る街歩き」

のご案内

 

期日 平成29年5月26日(金)

集合 東武アーバンパークライン

   塚田駅改札口 10時

コース (途中休憩を入れた約2時間のコースです。

10時~12時頃解散予定

東武塚田駅~松島地区の農家~八幡神社~諏訪神社~

県立行田公園~行田無線塔跡~海軍用地境界標識~

飛の台史跡公園~日本建鉄跡~旭硝子工場跡~森のシティ

~東武新船橋駅  解散

参加費 300円(資料、保険料)

定員 20名(申込先着順)

申込 担当ガイド 西野 

         仲田 

主催 ふなばし街歩きネットワーク 

       TEL:047-422-0596

Email: cct@chiba-net.or.jp

HP:http://funapoo.jimdo.com


好評企画第四弾

相撲朝げいこと健康街歩き

期日 5月6日(土)

集合場所

JR武蔵野線 法典駅

集合時間

   7時30分

参加費 500円               大好評の中終了しました。

申 込 090-7726-0518

mail cct@chibaーnet.or.jp

主 催 船橋市観光協会認証ふなばし街歩きネットワーク「ふなッ歩」

 


ふなばし観光街づくりスクール

 開校中

「あなたも観光ボランティアガイドに!」

本年も13名の受講生で「ふなばし観光街

づくりスクール」が開校し順調にボラン

ティアガイドを養成中です。

今回は、校外学習が実施されましたので、

その様子を報告します。

 

ただいま募集中 春の息吹を感じ、ふなばしの自然を探索しませんか

   開  催  決  定       参加者募集中

コース  金杉谷津田・野草観察コース

日 時  2017年4月7日(金)

 

「ふなばし」にはこんなすばらしい自然が皆様の身近に残されています。

うららかな春の日差しと共にふなばしの自然を探索しましょう。

自然観察も「ふなばし街歩き」のたくさんあるコースのなかの面白いコースです。

詳細はコース案内のページで

 

昭和を辿る街歩き

早春企画 第四弾

特別企画

船橋市制施行

    80周年記念

 

「船橋の昭和を巡る

                                         街歩き」

 

 

船橋市は今から80年前の昭和12年4月1日に、船橋町・葛飾町・塚田町・法典村・八栄村が合併して誕生しました。これを機会に昭和の時代を振り返り、また郷土船橋の歴史や文化に触れて、その時代からの”伝言”を聞いてみましょう。

 

当日は建築家と一緒に市内のレトロな建物を見学し、昼食会場(宮本自治会館 レトロな会館)で昼食をとり、貴重な写真や旧船橋音頭の鑑賞、古老の船橋思い出話などを聞いて皆さんで懇談したいと思います。

 

日 時  平成29年4月1日(土)

集合時間 10時集合

集合場所 市民文化ホール前

募集人員 40名(昭和12年生まれの先着7名様無料ご招待)

参加費  1,000円(ガイド料・お弁当代・保険料含む)

申込先ふなばし街歩きネットワーク TEL047-422-0596

主 催 船橋市観光協会認証団体

            ふなばし街歩きネットワーク

   詳細はコース案内のページで

早春企画第二弾参加者募集中 桜の名所「御瀧不動尊と史跡めぐり」

早春企画第二弾 参加者募集中

桜の名所

「御瀧不動尊と

     史跡めぐり」

期日 3月30日(木)

御瀧不動尊内観音堂の天井一面に描かれた小倉百人一首が華麗な平安絵巻の世界にお誘いします。特別に拝観させていただきます。ぜひ、この機会に、「ふなばし一番の桜の名所」と「ふなばしの隠れた文化」を探索しませんか。

詳細はコース案内のページで 

  大好評で終了しました。

やさしさにふれる町海神を歩く

早春企画第三弾

優しさにふれる街・

     海神を歩く

~海神歴史散歩(山寄り)コース~

  参加者募集中

日 時 3月22日(水)

     10:00~12:00

集 合 海神公民館前

募集人員  25名

参加費  500円

 (博物館入館料、お土産付き)

 

コース

海神公民館~大覚院~入日神社~

海神念仏堂~胡粉工場跡~海神山~

 飛の台史跡博物館など

 

申 込 渡貫 案内マイスター

連 絡 090-7726-0581(赤井案内マイスター)

                     詳細はコース案内のページで

 

        好評に終了しました。

 

平成29年 新年早々、ふなッ歩奉納ガイドに出動

平成29年新年早々より「ふなッ歩」ガイドの出動です。初詣の人々で賑わう。船橋大神宮の本殿に隣接する、新装なった「常盤神社」のお披露目をするために、新年の2日3日に、「奉納ガイド」に出動しました。両日とも、晴天に恵まれ、チラシの配布や声掛けで、たくさんの参詣客を「常盤神社」へと、アプローチをして、神社の説明をしました。いつものガイドとは勝手が違い、ご参拝の邪魔にならないよう、出すぎることのないガイドでした。

昨年落成したばかりの「常盤神社」ですので、参詣客の多くがこの「常盤神社」の存在をを知ることがなく、大神宮の本殿のお参りでそのまま帰ってしまう参詣客が多いようです。

若いご夫婦へは、この神社の由来から家康公と「常盤神社」の関係、さらに家康公と船橋の関係までの多岐にわたりガイドの腕の見せ所で、懇切丁寧なガイドが評判でした。

「ベイ・東葛飾地域連絡協議会/交流会 開催される

第九回目の東京湾ベイサイド・東葛飾地域の

「観光ボランティア」の各団体の連絡協議会と交流会が開催されました。ベイ東葛飾地域の12の「観光ボランティア」関連団体が参集、83名の参加者がありました。

主催は千葉県観光ボランティア協議会で今回は「ふなばし街歩きネットワーク」を中心にが開催地共同代表として各地域からおいでになった各団体の接待を担当した。協賛は船橋市観光協会です。

当日は、参加各団体の代表者による会議や交流会が行われ、参加各団体の現状・特徴・課題などが団体ごとに発表され、交流を深めました。

 

会場の石井食品本社コミュニティホールでへルシーな昼食で懇親をして、その後オカリナの演奏や合唱でひと時の交流をはかり、2コース、4グループに分かれて船橋の街中をご案内しました。

船橋市の友好都市ヘイワード市の皆さんをご案内しました。

2016.11.23日26日 来日中の船橋市と友好関係を結んでいる米国のヘイワード市の視察団一行の皆さんを市内街歩きのガイドをしました。

23日26日の両日にわたり約60名の方を市内の旧跡などをご案内しました。

コースは、ホテル→道祖神社→海老川橋→大神宮→森田呉服店→不動院→昼食場所で約2時間コースの短い交歓でしたが参加したヘイワード市の皆さん大変喜んでました。

 

コースの途中の大神宮境内では、七五三祝いの子供と偶然に遭遇、日本の風習に思わぬ交歓シーンなどもあり。

森田呉服店前では地元商店会に皆様方の「おもてなし」のお茶とお菓子の接待に感激の様子でした。

クルーズ船でのご案内をしました。

2016・7・31 「家康公没後400年街歩きと三番瀬サンセットクルーズ」がおこなわれました。このコースは4月に計画されていましたが、荒天のため順延されていたコースです。当日は前日からの雨天で再度延期かと心配されましたが、何とか開催することができました。漁協の大野会長の操船と名解説で参加者が充分船橋三番瀬と船橋の歴史を堪能されたようでした。そして空には二重の虹が架かり参加者を歓迎しているようでした。